ミュージシャン志望の男の子に代わり「携帯ちゃんブラック」入荷です。
合コンのような職場だったのに、男女比が崩れてしまいました。
6名のスタッフのうち通常4人勤務なので、
男1に対して女3ハーレム化です。
(または男性スタッフの召使化です。)
一番好きな人ひとりに決めなければならないのに。
そういえばLove定額のショップ内のPOPに書くコピーを、
なぜか、はんこ屋なのに一緒に考え、
「ひとりに決める大切さ ひとりに決めてしまう不思議」
「ひとりが安い」
「愛(Love)という字には心が入っています。vodafoneから心を込めて」と
3つ応募してみました。
それぞれスタッフが考えたコピーが週替わりで貼り出されるそうです。
どれか使ってくれるのかな?
vodafone shopではミュージック携帯803Tに、
小さなスピーカーをつないで音楽を流しているけどいい音だな。
スピーカーが良いのかと聞いてみたところ、
スピーカーはvodafoneから支給されたもので、それほど良いものではなく、
携帯内の音楽データがいいそうだ。
「ヘッドホンで聞くともっと良い音ですよ。
売れてますよ」と言われた。欲しいな〜
「携帯ちゃんブラック」さんはvodafone shopしぶちか店初の…
あぶない。これ内緒でしたね。
お店の地図、インターネット通販は東堂印章公式サイトへ
いつも投票ありがとうございます⇒

携帯ちゃんブラックさんがこのブログを見て、
「ずっと気になっていたんですけど、…のあとはなんですか?」
と質問を受けました。
「男気くんに聞いて」と逃げときました。
男気くんと話すとやはり追求されたそうですが、答えなかったそうです。
「自分の胸に聞いてみてと言っちゃだめですよね」(笑)