午後5時に水漏れに気付き、エアコンの
電源を切り、コンセントを抜きました。
ネットで自分で出来る対処法を見ましたが、こんなの自分でできないよ(苦笑)
エアコン自体、前の入居者さんが置いていってくれた物なので、新規購入してもいいのですが、設置工事の手配を考えると何日かエアコン無しになり、お店では辛すぎます。
エアコンを切った途端に28どから31℃に室温が上がりました。
水漏れエアコン修理のところにメールすると電話が来て、当日に伺えるということでお願いしました。
結局1時間20分かかり、費用は38,000円くらい掛かりましたが、直りました。良かったです。
原因はエアコン内部のホコリとカビで、丁寧に清掃してもらい、復活しました。
それで定期的に業者の清掃をお願いした方が良いかと聞いたところ、首を捻って
吹き出し口の下のところを見て、ホコリやカビが有れば、業者にお願いするか自分で掃除すれば良い。
業者にお願いしても大抵2箇所くらいしかしないので。
それより、エアコンの設置の仕方が良くないです。
配管を下に向けて設置すべきなのに、これでは位置が高過ぎます。設置し直しが一番効果があると思います。
エアコン設置は本体の配管側を少し低くする。
配管は水がスムーズに下に流れる位置にする。
室外機には逆流防止、キャップなどを取り付け虫の侵入を防ぐ。
冷房は室外機から外の空気を入れて、冷たい空気を出していてその温度差で結露が起こる。除湿は外の空気を使わないので、室温が
下がったら除湿に切り替えると良いそうです。
三菱エアコン霧が峰は、カビが発生しないのと、取り付け業者に優しいところがありおススメだそうです。
お掃除機能のないシンプルなエアコンの方が長持ちするそうです。
パナソニックの2019年製はハズレで、以前水漏れ原因が分からず、メーカーの人を呼び、メーカーの人でさえ原因が分からなかったそうです。
それ以来パナソニック2019年製の修理は断るそうです。
どんな時もおしゃべりなので、エアコン情報に詳しくなったので、書いておきます。