2021年12月04日

0.1秒のツッコミ

外苑前のウェディングサロンClarasで輸入ウェディングドレスを販売している会社さんが、社長交代に伴い、会社印を作り直しに来て頂きました。
今回はウェディングドレスを代表取締役之印の中に入れることを思い付きました。
A54F4066-4C4F-42E1-B510-9243AE589D9F.jpg

なかなか、リピーターが少ない仕事とと聞いて、ドレスを購入して頂いた方に対して、結婚1周年にもう一度、ウェディングドレスを着て、結婚の時と同じ場所(ウェディングサロン)で、同じポーズで写真を撮るのはどうですか?
ウェディングドレスをもう一度着るために、奥さまは頑張るし、写真を並べてみると、同じものを食べていると顔が似てくるねとか、あなた幸せ太りとか言ってないで健康のための体重コントロール重要よとか、あらためて君の美しさにメロメロだよとか「夫婦の話題提供になりますね」と言って頂きました。
結婚1年目を紙婚式ではない新しい名称を考え、
ここは儲けではなく、人が出入りするのがお店にとって重要と考える、こんなアイデアはどうでしょうか?

などと素人考えを披露すると、「外苑前まで歩いて15分くらいなので、遊びに来て下さいよ、コーヒーでも」と言われます。
そこで「これ以上会うと好きになっちゃうから行けない」と言うと
秒殺ではなく0.1秒ツッコミで
「何言ってるんですか」
「はや。ツッコミ早いですね」
「いつもこんなこと、言っているんだなと思って」
はんこ屋は1人でお店をしているので、ほんの1時間でもお店を抜けるのは難しいです。
それは、予約のお客様だけではなく、予約無しで既製品を購入しに来られたり、とりあえずお店に行ってみて様子を見て相談しようなど、営業時間中はいつ、お客様が来店されるか分からないからです。

これを省略して、好きになっちゃうから行けないだったのに伝わりませんでした(笑)
この話を他の方にすると、「省略し過ぎ」
とまた0.1秒で(笑)
posted by 一日3本 at 11:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする