2021年02月02日

いつになったら良くなるのか、分かってしまった

いったい、どのくらい耐えて、我慢を続ければ良いか、分かってしまいました。
後3年です。
この明治神宮エリアのことです。
なぜ、分かったかというと、明治神宮の上にある雲を見てです(笑)

雲を見ると、龍に見えました。そんなこと初めてことです。インスタにアップしてみました。
1137EB5A-C42E-4DF0-AD5A-54A67217CD51.jpg

この時でなくても、明治神宮の上にある雲を見ると、龍に普通に見えます。
龍に守られているのですね。

龍脈が通っているそうです。

今年は丑年、寅年、卯年、そして辰年。
3年我慢すれば、絶対良くなります。
もちろんただ、我慢しているのではなく、色々なことにチャレンジしながらの我慢です。

そもそも、この地域の景気が良くなくなった原因は原宿駅拡張のために明治神宮の木を何本も切ってしまったからだそうです。
それで伊勢神宮とのつながりが切れてしまったそうです。
色々な人達の努力により、伊勢神宮とのつながりも復活し、辰年は必ず良くなります。
早く辰年、来ないかな(笑)

posted by 一日3本 at 20:41| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする