
大学生の時、岩崎良美さんのファンの友達に、芸能関係で誰が好きなの?と聞かれました。
竹内まりやさんと答えると、
竹内まりやさんは慶應だから、俺たち明大生には無理だよと言われました。
えっリアルな恋愛対象としての答えではないんだけど、と思いましたが、今とは違い思ったことを直ぐに口にすることはありませんでした。
竹内まりやさんの「 University street」のアルバムが大好きで自分の大学生時代が詰まっている感じがします。
その後、竹内まりやさんは、明治大学の先輩、山下達郎さんと結婚されました。
道を極めれば、明大生でも無理じゃなかった。しまった(笑)
5年くらい前に、芸大生のヴァイオリニストくんと仲良くなりました。何人にも紹介していただき、飲み会にも何度か参加していただきました。
定番的に
芸大生にはんこ褒められたと言っていい?
いいですけど、音楽の方ですけど(笑)
こんなやりとりをしていました。
はんこを作るタイミングで、その芸大生が自慢のオススメの渋谷の地下のはんこ屋を思い出し、打楽器奏者さんが作りに来てくれました。
銀行印にはマリンバを入れ
仕事用の認印には小太鼓を入れました。
子の字にスティックを持たせたのがポイントです。
ゆの字がト音記号に似ていると思い、考えましたがト音記号でゆを表すのは無理でこのようになりました。
はんこ道を極めていくと、芸術系の人に褒められる。あれ、なんか話が少しズレてしまいました(笑)
追記
竹内まりやさんの映画を観ました。とても良い音で、何度も鳥肌が立ち、拍手しそうになりました。そして山下達郎さんと関係の良さが溢れていました。プロデューサーでバックアップミュージシャンの山下達郎さんがカワイく見えました。