毎朝、健康のために30分くらい歩いています。
9月28日月曜日、朝8時頃、山梨交通(多分)と書いてある観光バスが見えました。バスの中を見ると中学生の修学旅行のようで、制服姿の男女生徒が乗っています。
すると、バスの中の生徒達がこちらに向けて、手を振ってきます。
周りには誰もいないので、どうやら自分に向けてのようですが、ここは東京ディズニーリゾートとかではないので、乗り物に乗っている人達に向けて、手を振ったりしません。
あまりに熱心に振ってくるので、つい軽く手を振り返してしまいました。
すると、バス中が、わーきゃーしているのが分かります。
鈴なりになって、一層力を込めて振ってきます。
わかったよ、という感じで、手をもう一度振り返します。
髪型はソフトモヒカンで、中途半端な丈のパンツに赤いスニーカー、Tシャツはハワイで買ったNICE coconutという、ちょっぴりエロいもの。
朝の通勤時間には、いないタイプかも知れませんが、一般人ですよ。
あとは正面だけ見て歩くようにします。
しかし、バスの後ろに陣取った男子中学生まで、真剣に手を振ってくる気配を感じ、その男子学生に向けて、もう一度手を振りました。
やれやれ、バスは先に行きました。
油断していると、あれバスが信号待ちをしていて、追いついてしまいます。
前だけ見て、バスの中は見ないようにして、でも熱気を感じ、わかったよと手を振りました。
修学旅行といっても、今はバス1台だけなんだなと思っていたところ、5分くらい遅れて、2号車がやって来ました。
恐る恐るバスの中を見ると寝ているように静かです。
通り過ぎてコンビニの前で止まりました。
どうやら、誰かがトイレを借りているようです。
随分テンションが違うな。
1号車はなぜ手を振っただけで、あんなにも、ウケたのでしょうか?
鈴なりの人達に手を振るというアイドルの快楽の一端を感じることができました。
この話をいとこにすると、ツボだったようで、涙を流して笑います。
たいした話ではないのに、なぜ?
お客さん達に、話してもまるで鉄板ネタのようにウケます。
誰か有名人に勘違いされたのでは説を唱える人は、マッキーじゃないと言います。
確かに少し似ているけど、純粋に女好きだし、歌上手くないし。
そういえば、20代前半の頃、オメガトライブというバンドの2代目ボーカリスト、ブラジル人のカルロストシキさんに似ていると言われいた時期がありました。
山手線にガッちゃんとの乗った時、乗り合わせた人の中に、あの人、カルロストシキじゃないと言っているのを聞きつけたガッちゃんがなぜか得意げでした。
更に経営企画室の方は、そのことがあった9月28日から、2月3月のピークなみに忙しくなったんですよね。
山梨交通の修学旅行バスに手を振ると幸運が舞い降りるという都市伝説ができそうですね。と言われました。
気付いていますか、この話、朝修学旅行のバスに合い、手を振ってくるので、振り返した、これだけの話なんですけど。
(笑)を省いて書いてみました。
これでも面白いですか?
【関連する記事】