モチーフ入り印鑑を始めて、3年目くらいの時に、間接的知り合いのために、実印をお彫りしました。
渋谷区の持ち家にお住まいということで、モチーフを入れて作りました。
渋谷区役所さんは、とても勉強されていて、印鑑登録にはモチーフを入れてイイともダメという規定も渋谷区ではありません。
スキャナーで読み込む偽造の手段に対して、モチーフは細かく、スキャナーで読み込まれても、潰れてしまう可能性があり、偽造防止にも役立つので、モチーフ入りでも、印鑑登録を受け付けて頂けます。
それを知っていましたので、文字の一部を龍にしてお彫りしました。
その後、なんと自然を求めて長野県に引っ越されてしまいました。
なんと長野県のその市では、その文字一部を龍にした印鑑が登録できたそうです。
おそらく、想像ですが、渋谷区で実印として使えていたという、実績がものを言ったのではないでしょうか?
色々あって、実印を新たに作ることになり、以前お彫りしたはんこを見て、びっくり︎なんて向こう見ずな(笑)
良くこのハンコ印鑑登録okして頂いたなと思うほど、凝ったものでした。
今回はそれに準じつつ、読みやすさを出してみました。

ベタと白抜きの龍、紅白でお目出たい感じです。(これは実際に実印登録したものではありません)
【関連する記事】