2012年02月09日

淡々とホルンです

今、自分の中のブームは、難しいハンコを、淡々となんでもないかのように彫ることです。
このところ、ネットからのモチーフ入り印鑑をたくさんお彫りしていることも一因です。
苦労談を語れませんので(笑)

野球で真のファインプレイは、ファインプレイに見えないと同じです。
強引な例えです(笑)

今回ご紹介するハンコは、お母さまから、娘さんへの3本セット印章のうちの1本です。
ひらがなのお名前での実印と銀行印で同じ書体でのご注文があり、
サイズが違いますが、同じ書体では、似た雰囲気になってしまいますので
レイアウトを変えるか、書体を変えたいと電話とメールをしていたのですが
ざっと書いたものを見せる時間をとれず、モチーフを提案してみたところ
「ホルン」と返ってきました。
お母さまが。書いたホルンがFAXでやってきました。
こんな努力がいいんです。

「ホルン、彫るんです」とオヤジギャグが頭の中でぐるぐるさせながら、
実際の通りには、彫れないサイズですので、いかに省略して、
ホルンの雰囲気を出すか、難しい作業を淡々としていくわけです。

サックスをお彫りした時に、楽器に向きがあることを知ってしまいましたから、
向きも注意しなければなりません。

そしてできました。
ホルン100.jpg

お母さまから娘さんへの想いが、今回の3本セットで伝えられるように彫れました。

でも、余計なことは言いません。
端然と他にないはんこを彫り続けます。

ちょっとかっこいいブログになったな〜と思ったのですが
ブログで、苦労談、語ってしまっています。

これで芸大生さん達と飲むネタがひとつできました。
こんなこと書いたら台無しです(笑)
posted by 一日3本 at 21:10| Comment(0) | TrackBack(0) | モチーフ入り印鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック