戦隊30周年記念番組です。
トイザらスに子供と行くと
既にボウケンジャーのものもたくさん発売されていて、
まだテレビでは出てきていない武器まで売っていました。
前のマジレンジャーのグッズは大安売り、
マジフォンなど500円、
マジレジェンドのDXロボでさえ1000円。
しかし子供は、まったく興味を持ちません。
子供が興味を持ったのは、
戦隊30周年記念の食玩で
昔のレンジャー達がソフビ人形になって入っているものです。
何が入っているかは外からわかりません。
子供は雑誌で見て、プレゼント応募までしたものです。
近所では売っていなかったので、
子供が一つ二つと選んでいたのですが、
10種類あって箱に10個並んでいるので、
まだ一つも売れていないようです。
ここは大人の箱買いです。
1個104円、10個で1040円。
以前サッカー日本代表のフィギアでジーコ監督が欲しくて
箱買いしましたが、それ以来です。
子供は家まで待ち切れず、昼のラーメン屋さんで3つ開け、
全て違うレンジャー。家で全部開けると10種類全て出ました、コンプリート!
やりました。大人の箱買い大成功。

箱を良く見るとCHAP.1となっている。ということは、2、3と続くのか(汗)
お店の地図、職人彫りハンコのインターネット通販は東堂印章公式サイトへ
いつも投票ありがとうございます⇒

戦隊30周年記念と思っていたら、戦隊30隊記念でした。
ちなみに25隊目はガオレンジャーです。
大変失礼しました。
テレビくんとかいう雑誌に息子が、この食玩のプレゼント応募して、
まだ来ないまだ来ないと言っていたこともあって買ったのですが
買って1週間後くらいにテレビくんから食玩が1セット届きました。
恐るべし福耳、へび歳くん。
【関連する記事】
兄がブログのリニューアル テスト配信してくれています。試し・感想のコメントお願いしますm(__)m