2009年05月13日

相模のペンギン

ブログを読んでいてくれて、
いつか当店に、はんこを作りに行こうと
思っていてくださった奇特な方。

しかし、そのいつかが今年の3月、
史上最大の70本の注文がある時に当たってしまい
失敗したと思ったそうです。
受取りの時は、もう大分減り、しゃべる余裕もでき
注文のタイミングを失敗したと思ったことを明かされました。

その時に再び、今度は認印をご注文頂きました。
前回コワかったせいか(笑)、モチーフについての資料持参で
四つ葉もいつもとは違う形を希望され、
てんとう虫は色々探して、
結局、家あったお茶碗にちょうどイイてんとう虫柄を発見して
写真に撮ってきてくれました。

とにかく可愛くというので口をハートにして、
中に四つ葉のクローバーとてんとう虫。
「ハートにしたのでもう一つ入るよ」というと
「うさぎがハートから覗いている感じで」と言われました。
お持ち頂いた資料を見ているとペンギンがありました。

「うさぎよりペンギンの方が入れやすいな。」
「では、向きを変えて飛んでいる感じに」
「できそうです」

旭山動物園物語の映画を観て、
ペンギンが飛ぶのがあの映画のキモだったので
飛ぶペンギンも違和感無く受け入れられます。
(余談:あの映画を観て、
 上野動物園に匹敵する入場者数の混雑がわかってしまい
 行く気がなくなりました)

さてさて3つのモチーフ入り、上手くまとまるでしょうか。
あら最後に決めたペンギンが上手に彫れてしまいました。

pengin.JPG

受取りの際、モロゾフのチーズケーキを頂きました。
好物です。ありがとうございました。
最近、手土産の少なさに不況を感じているところでした(笑)

もっと親しくなれる感じのお客様でしたが、
ちょうど印材屋さんが来て、話も尻切れトンボ。

「今度は妹が結婚したら作りに来ます。
 でも予定は、まったくないんですが(笑)」と
帰っていかれました。
この方との縁は、まだ終わってない気がします。
またいつか、お会いできる日を楽しみに。
相模といっても相模原市なので海はありません(笑)

東京の渋谷駅ハチ公広場下のはんこ店の地図(隣のSoftBankなくなりました)、ハンコのインターネット通販は東堂印章公式サイトへバナー かわいい英樹1g.gif

いつも投票ありがとうございます⇒banner_04.gif  
posted by 一日3本 at 11:06| Comment(0) | TrackBack(0) | モチーフ入り印鑑 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック