自分でもわかりません(笑)
機械でパソコンフォントで作っても、
丸の中に小さく置いただけで、躍動感が出るとは思えません。
丸いっぱいに勘亭流風に彫れるのでしょうか。
ダイナフォントの勘亭流を参考に、丸いっぱいに書いてみました。
2度書いてこの程度では、まだまだです。
これ以上書いていると業務に差し障りますので(笑)
またのチャレンジに。
もっと太さに強弱のあるような見本が欲しいところです。
ところで、勘亭流と江戸文字、寄席文字
どんな違いか分かっていません。まずはそこから。
3.印相屋さんの文字風に挑戦
つづく
東京の渋谷駅ハチ公広場下のはんこ店の地図(隣のSoftBankなくなりました)、ハンコのインターネット通販は東堂印章公式サイトへ

いつも投票ありがとうございます⇒

【関連する記事】