『12ヶ月』というグルメビルがありました。
そこに雛鮨という高級寿司食べ放題のお店が出店しました。
4〜5千円で食べ放題なのですが、社会人に成り立てでお金もなく
行く相手もなく(笑)、ただ憧れのお店でした。
いつの間にかに、12ヶ月のビル自体がなくなり
雛鮨は西武百貨店A館のB2Fにやって来ました。
行くタイミングがないまま、時は過ぎて行きました。
しかし、とうとう、ソフトバンクショップのお別れ会の場所として
アルーコール無し、ひたすら食べる会が昨日開催されました。
憧れのお店にとうとうです。
全種類食べるか、好きなネタを徹底して食べるか迷うところです。
一人4179円ですから
1貫200円以上として20貫は食べたいところです。
回転寿司で10皿食べれるので、まず大丈夫と確認し合います。
さて、2名仕事で遅れ、はじめは3人でスタート。
好きなネタを紙に書いて20貫まで一度に頼めます。

これが最初の20貫です。
もう、美味しい。あっと言う間になくなりました。
うにもいくらも半分きゅうりとかではありません(笑)
次の20貫も楽しく、なんと幸せなことかと3人で食べました。
次はひとネタ2貫ずつ好きなものしぼり、頼みました。
いくら、うに、トロです。
トロは、大トロ気味のものも、その時によって来るとわかりました。
遅れていた二人も到着し、お味噌汁もつきました。
しかし、本当に楽しかったのは、ここまで、
にぎりや軍艦巻きをそんなにたくさん食べれないという現実に
直面し、2時間食べ放題という時間をもてあましてしまいました。
うに丼くらい、うにを食べて満足です。
でも、清水で食べたお寿司の方が、のりが断然美味しく、
高級なネタでは、ありませんが
新鮮で美味しかったという事実もあります。
とにかく、ずっと行きたかった雛鮨に行け、
これで、さよならソフトバンクショップ完結です。