2009年03月31日

さよならSoftBankショップ

今日、平成21年3月31日をもって
SoftBankショップしぶちか店は閉店しました。
Image197s.jpg

思えば前身のvodafoneショップができ、
それをきっかけに、しぶちかはんこ屋も変わりました。

隣に20代、30代の人がいて、
気軽に雑談ができる状況がいかに自分にとって重要であったか。

vodafoneショップが出来て、
閉ざされたしぶちかにいたために、忘れてしまっていた
おしゃべりが復活しました(笑)
当初の6人のメンバーには、特にお世話になりました。

なんといってもvodafoneLoveさんが、
ブログを始めるとイイと教えてくれ、
このブログを最初、作ってくれました。

男気くんがブログの読者となり、面白いと言ってくれたお陰で、
ブログを書く張り合いができ、
より面白くと思っているうちに、どんどん長くなり、
今度は「長い」と言われても無視です(笑)

男気くんには、
しぶちかにいると自分の考え方が間違っているように思えてきて、
相談にものってもらったこともあります。

現在はんこのご注文を頂くお客様の8割以上が、
ブログなどを調べた方と口コミを含めリピーターさん達です。

その事実からも、隣のショップには、感謝の気持ちでいっぱいです。

当初のメンバーは、隣にはもう誰もいません。
最後のメンバーは、こんな人達でした。
飲み会に誘うと必ず出席してくれた店長さん、
カフスがおしゃれです。
ケータイ関連の知識が豊富で話すと必ず新しい事を教えてくれたり、
ゲームの事を聞くと必ず何か答えてくれるスタッフも、
元パン屋さんの美声は聞けないままだったり、
おばさんが昔うちでアルバイトしたことがあるという
深い縁がありながらハンコを注文しなかったり、
モンハンの事を指導してくれたりする人達がいなくなるのは、
寂しいかぎりです。

しぶちかはんこ屋にとっても、
このことが新しい展開のきっかけになるのでしょうか。

とにかく、スタッフの皆さんの
それぞれの新しい場での、ご活躍をお祈りしております。
大切のはんこを作りたくなったら、必ず思い出して下さいね。

posted by 一日3本 at 21:46| Comment(2) | TrackBack(0) | 隣はvodafone shop | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
お久しぶりです。
全然顔を出せなくてすみません。
とうとう、SBショップなくなっちゃいましたね。
今度は若くて美人の女の店員さんのお店が出来ると良いですね…。(話し込んで仕事にならなくなるかな?)
時間を見てまた顔出しにに行きます。

お仕事頑張って下さい。
Posted by 男気 at 2009年04月01日 17:56
いまだに、ホントに読んでくれていたのですね。
ありがとうございます。

若い美人さんには、緊張して話せませんので
ご心配なく(笑)
そんなお店ができたらと夢見そうです。

最近は、かなり刺激的な飲み会もありますので、
とりあえず次回声を掛けますね。
職人話も聞きたいし。
では、またね。
Posted by 一日5本 at 2009年04月01日 19:41
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス: [必須入力]

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック