こんな会話が聞こえて来ました。
「ヤッターマンのこと聞きました?」
「面白くないって話だろ」
えっ面白くないの、
観に行くかどうか迷っている人が近くにいるのに。
「でも嵐なので23か24はいくって」
それは億円なの?
ヤッターマンの実写版の映画が公開されています。
なんといっても話題は深キョンのドロンジョ様です。
お正月頃は、もう絶対観に行くと言っていたのですが
深キョンのドロンジョ様姿が公開されると
衣裳と胸の間にスキマがあるように思え、
バストに迫力が足りない気がして
これ以上の露出はないわけだし(笑)
映画館で観ることもないかな、と思い始めた矢先の出来事でした。
子供達は今のアニメを見ていて、映画の前売り券を買っています。
109−Aの大きなポスターを見ると胸の谷間が見え、
いいじゃないですか。衣裳とのスキマは気のせいだったのでしょう。
映画館に行きます。
という様々な葛藤の中(笑)観に行って来ました。
『ヤッターマン』面白いです。
もう大満足。
深キョン様は、なんと美しいのでしょう。
アニメをこれだけ実写版で再現できるのかと感動です。
タツノコプロのアニメで育った世代は、もう必見です。
昔からの声優さんも出演していたり、
「(ヤッターマン)2号さん」
「『さん』はいらないから」
「2号さん」
「だから『さん』はいらないから2号でいいから」などの
小ネタ満載も楽しかったです。
きっと映画関係者さんたちは、
アニメを見ないで育った世代の人達だったのですね。
ヤッターマンといえば、豚もおだてりゃ木に登るですが、
映画を観た南大沢に、きになっていたトンカツ茶漬けのお店に
この際行ってみようということになりました。
お店は新宿すずやさんです。

醤油味のヒレとんかつとキャベツが鉄板にのってきて
普通に食べても良いし、好みの分量のトンカツをのせて
お茶漬けにして食べても良いのです。

カップルで来ると必ずひとつは、トンカツ茶漬けを頼んでいます。
味は、可もなく不可もなく。
とんかつが美味しいので、次回は普通にソースで食べたいです。
すずやさんの鈴を見ながら、そういえば文字の一部を
ドラえもんの鈴風にしたことを思い出しました。
確か実印にする予定で、ちょっと文字としては余計な箇所があり
登録できるか心配していたのですが、
何も言って来ないということは、きっと登録できたのでしょう。
こんな感じでした。
長くなりましたが、ヤッターマンの映画面白いですよ。
みんなが観に行けば、次回作も決まり、
また美しい深キョン様が観れます。
この映画の撮影のあと、深キョン、ダイエットされたそうで
それであの衣裳姿を披露した時に
スキマがあるように思えたのでしょうか。
東京の渋谷駅ハチ公広場下のはんこ店の地図、ハンコ判子のインターネット通販は東堂印章公式サイトへ

いつも投票ありがとうございます⇒
