セレクトしたお菓子が届きました。
隣のばいちゃんに「着物の人からだよ」と言いながら、
一つ渡すと目の色が違います。
感想は「もう甘さが上品で高級な味がしました」でした。
家族に「お菓子大臣さんからだよ」と渡すと色めき立ちます。
何度もお菓子大臣さんから、今まで食べたことのない美味しい物を
戴いているからです。
今回は徳島県からイルローザさんの[マンマローザ]です。
地元の新鮮な牛乳をたっぷり使ってできたミルク風味のお菓子です。
丁寧に作っていることが実感できるお味です。
そして後を引く美味しさです。

今は、自然に囲まれて生活されているお菓子大臣さん、
きっとごちゃごちゃしている渋谷で食べるより、
自然環境で食べると一層美味しくなるのでしょう。
あっそうか、お菓子をより美味しく食べるために、
自然の多い所で生活されているのかも(笑)
気を使って頂き、お菓子大臣さん本当に、ありがとうございます。
お菓子大臣さんからのメールで、
「私もお菓子好きなので」とありましたが
「私も」って、はんこ屋と並べていただくなんて、とんでもない。
お菓子大臣さんに比べたらまだまだひよっこです。
ところで、味は申し分のないのですが、
このお菓子、パッケージの上の方に印刷されている文字が、
古めかしさを出すためか潰れています。
活字凸版印刷の場合、活字が磨耗して、
文字が潰れることがありました。
わざわざ、文字を潰して印刷されているのは、
好みではありません(苦笑)
こんなことを書くので、うるさい人とか思われるのですね。
最近パッケージデザイン上の文字や印影が気になりだして。
先日、親戚にも、はんこ屋さんへの手土産は、
普通のものじゃダメだから大変だと、
いつも売切れてしまうお正月限定商品のそばぼうろを頂きました。
ありがとうございます。
頂けるだけでもう十分なのですが、
味については、そんな難しい人ではないのです(笑)
東京の渋谷駅ハチ公広場下のはんこ店の地図、ハンコ判子のインターネット通販は東堂印章公式サイトへ

いつも投票ありがとうございます⇒
