2023年02月24日

インバウンドを実感

インバウンドが戻って来て消費が上がればなどと
良く言います。
でもコロナ前のしぶちかにお店があった時も、インバウンドで忙しかったというのはありませんでした。
たまに観光客さんが来ても、お店を覗いておしまいが多かったです。
事前に調べた外国人さん達がアート作品に押す手彫りはんこを望んでの来店は2019年で11組ありました。
簡単なお土産ハンコはツアーに組み込まれていたり、それをメインの所がしているのでしょうと思っていました。

今は外国人からのGoogleの評価が高い中、インバウンドが戻って来るとどうなるのか、楽しみの反面、あまり期待してもね。

2023年2月20日は3組の外国人さん旅行者から、機械彫りですが、合計10本の注文がありました。ブラジル、台湾、ドイツからで、ドイツ人さん達はGoogleではなく、人にすすめられたそうです。
機械彫りでも自分がパソコン上でレイアウトして、最後に軽く手で枠を整えますので、それなりに時間がかかります。
初めてインバウンド消費を体験した感じでした(笑)
一日10本の注文経験は、父と一緒に営業していた時でも一度あったかどうかです。

次の日は外国人旅行者一組、日本に住んでいる外国人一組でしたが、始めようとしている12ミリ丸の和風な印材、鳳凰と虎で注文がありました。
いい感じです。
その次の日は桜と龍の注文がありました。
固い樹脂なので、機械がキレイに彫っていない部分があり、手で彫って補正する必要がありました。
6EC7A737-B857-4BA5-9408-FC384C0A4D5D.jpg

手彫りを望んで頂いた外国人さん達、一月で3組いて、多くて覚えてられなくなりました(苦笑)
木曜日は日本にお住まいの外国人が手彫りを望んで頂きました。

はんこ屋さんシチュエーションでの、英語の会話はだいぶん出来るようになり、分からないことは外国人さんの方がGoogle翻訳を使って説明してくれます(笑)
外国人さんが来ないと寂しいです。
こんな風に思える日が来るとは。



posted by 一日3本 at 07:19| インターナショナル | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月20日

大吉は引ける

神社のおみくじ、90%以上の確率で大吉か引けます。
特に自分で選べるおみくじは、光っているのを選ぶと大吉なので、簡単なので、おみくじを引く意味がないように思えて来ます。
2020年に引いたおみくじは大吉。

でも、コロナ禍が襲ってきて、とても大吉とは思えませんでした。

明治神宮のおみくじには、大吉や吉などなく、天皇の御言葉が記載されています。
妻の母を呼んで、お正月を一緒に過ごした後、引いた明治神宮のおみくじは親を大切に。今年は
思いがけぬ異変が起きても、心は広く豊かに、これってコロナ禍でも明るく前を向いてでしょう。
そう明治神宮のおみくじは、天皇のお言葉なので、既に起きたことに対しての労いのお言葉だと分かってしまいました。
これからの一年を占うおみくじではないのではと
思えます。

そんなおみくじに興味を失っていましたが、ふと見たネットの情報で五つの龍を祀っている田無神社にそれぞれの色の龍の形のおみくじがあり、それがポップで欲しいと思いました。
そのおみくじは、自分で選んで良いので、光っているのを手にしました。
やっぱり大吉。
8E81F987-DB74-43C1-93D1-AD7D78121267.jpg
しかも、初めは冬の枯木に見えてこの末、どうなるかと気遣うも
春となって花が咲くように、末よき運。
今、必要な言葉を頂きました。

外国人だけですと、商売的に安定せず、どこを目指すか迷いがありました。
目標は一日6組のお客様。外国人4組、日本人2組。このためには何をしていくべきか、考えて行動していきます。
末よき運なり。
posted by 一日3本 at 10:24| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月17日

夢授業を終えて

九州の中学2年生とオンラインで繋いで、職業人と喋るという会に参加しました。
4人ずつ3組の予定で進行し、Google meet対応にChrome Bookが役に立ちました。
最初の一組目、四人とも顔の表情が動かず、緊張しているのが分かります。
話していても何に興味を持ってくれるか分からず、生徒さん本人が喋った方が良いかなと思い、早目に質問タイムにしました。
あまり、話が弾まないまま、時間が経過しました。
最後に目標を持って生きる面白さを伝えたかったのですが、上手く伝えきれませんでした。

二組目は、やや顔の表情が見えたのてますが、話は弾まない感じでした。
オンラインは難しい。音も雰囲気もあまり伝わって来ないので、壁に向かって話している感じです。

ところが三組目になると、生徒さんの表情が緩んでいて、直ぐに、ニッコリしてくれました。だいたい同じ話なので、こちらも慣れて、どこを省略して、どこを膨らますかができ、やっと話上手になりました(笑)

この後、10分間のフリータイムにも予定外に参加して、生徒さん達も来てくれました。

面白い体験でしたが、一組目、二組目の生徒さん達には、ホントはもっと面白く話せるだよと伝えたいです(笑)

はんこは一本ずつ、違うことに意味があり、そのことがはんこ本質であり、はんこは一本ずつ違うものであることがはんこを使う前提になっていること。
これを上手く伝えるには15分では無理です(笑)


posted by 一日3本 at 07:14| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年02月13日

2023年2月15日(水)変則営業

2023年2月15日(水)の営業時間が不規則になります。
10:30〜13:00営業
13:00〜15:30お休み
15:30〜20:00営業
となります。

13時からのお休み時間は、どこかに出掛けるのではなく、店舗にいますが、九州の中学校とオンラインで繋ぎ、そこで「夢授業」と言って中学2年生と職業人が話すという機会を頂きました。
その学校の先生が当店のお得意で、その方からの頼みなので、してみます。
はんこ職人は、目指してはいけない仕事だけどいいの?と初めに聞きましたが、プライドを持って仕事している人に話を聞く会なので大丈夫ですと言われました。

事前アンケートで、その職業に就くために、卒業後どのようにすれば良いかとありました。
自分がしてきた方法では、今からはんこ職人になれないことに、あらためて気付きました。
はんこのデザインについて、冊子や書かれた本など無く、印稿を書いては10年間父にダメ出しされ続けて、どんな名前、どんな書体でも80点以上のものが作れるようになりました。
そこから印相体系のアレンジは、印鑑の文字に関する基礎があるので、荒れないで作れます。
今、当店でのご注文の9割以上が印相体系なことを考えるとうちのお店で修行はできません。

では、どうすれば良いでしょう。
デザインの基礎とタイポグラフィ(文字に関するデザイン)を学びましょう。それから2年間英語圏に留学しましょう。できたら2カ国。
戻って来たら、1年間、どこでもいいので、ハンコ屋で働きましょう。その時まだ残っているハンコ屋にはなんらかの特徴があるはずです。
それと共に
ダメな点を見ておきましょう。

個人ではんこ屋を始めるにあたって、日本国内ではなく、海外を相手に商売することを考えて下さい。
ハンコレスが進んでいく国内ではなく、もともとはんこが無い海外にこそ、チャンスがあります。

ユニクロ原宿店とのコラボイベントのために考えたポストカードに印相体で名前を書くを中学生2年生の皆さんに書いてみました。
皆さんの夢の実現を願い書きました。
はんこのデザインの面白さ縁起の良さを感じてもらえたら、嬉しいです。
F8847405-DDC9-4680-825D-C5E1AB03C568.jpg
ユニクロ原宿店さんではボツになりました(笑)
では、ご不便をお掛けしますがよろしくお願いします。
posted by 一日3本 at 07:17| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする