はんこ屋としての繁忙期は1月から4月の人が動く時期です。
ところが3年間に渡り、この時期の売上が悪く、
今は変革への我慢の時期、目の前の仕事を手を抜かずに丁寧にと思って仕事していました。
大学院でコレラの歴史を研究している方から、コレラとコロナはすごく似ていて、コレラが落ち着くのに3年かかっているので、コロナも3年掛かると思いますと言われました。
なので、その3年が過ぎたので、もう良くなるしかありません。
暇なのをいいことに、はんこのデザイン、アート展開と言い、デザインコンテストや公募展に出品しましたが入賞しませんでした。
ところがユニクロ原宿店さんとのコラボを躊躇なく進められたのは、コンテストなどに出品していたからでした。
あまり先のことを考えると、コレラの歴史と同じように、落ち着いた数年後にまたコロナの大流行が来る、インフレによる景気悪化の不安、日本は大借金国なことを政治家は無視など次々に悪い要素が出てきます。
でも大丈夫。
一番の要因、コロナが薄れたら、悪くなる要素が無くなります。
人間の気持ちが前を向いた時の強さが悪い要素さえ、良い要素に変えていくはずです。
さあ、楽しんで笑いながら、手を抜かず生きていきましょう。