しぶちかでは、夜8時から本格的に彫り出し、夜11時終了が日常でした。
新店舗では、既成品を購入される方が極端に減り、いつでも印刻作業できるようになり、午後9時には終わり、早い時には、午後8時に終われてしまいます。
渋谷でイルミネーションがあっても、夜11時から見に行きませんでした。
昨晩、早く予定の作業が終わり、帰る途中に小さなイルミネーションに出合いました。
ちょっと得した気分です(笑)
ちょっぴり素敵ですが、どこが和風なのかは、良く分かりませんでした。
来年のこの時期には、イルミネーションの下、見つめ合ったり、甘い言葉を囁いたりできる世界でありますように、お祈りいたします。