渋谷駅周辺から移転した先輩でもあります。
マスターの方が年下ですが。
はんこ屋が食いしん坊と知っているマスターから何度も、おつまみは本当になく、2軒目のお店に徹していると言われます。
インスタで美味しそうなスイーツをあげているので、スイーツをおかわりして、お腹いっぱいにするから、大丈夫、とにかくマスターに会いたいからと予約しました。
途中、ラム肉は製法が大きく分けて3つ。フランス式、イギリス式、スペイン式があるそうです。
とにかく、おつまみを全部頼み、スイーツも全種類頂き、大満足でした。
せっかくなので、美味しくお酒を飲んで欲しいのでと、ラム酒の頂き方も教えてくれました。
食事と一緒に飲む時は、ストレートとか水割りソーダ割り。スイーツの時はスイーツの味に負けない濃い味のラム酒をストレートやロックで。
甘いカクテルは食後のもので、特にショートカクテルは5分以内に飲まないと味が落ちていってしまうそうです。
いつも、はんこ屋がお喋りしているばっかりなのですが、ラム酒の作法を教えて頂き、なんか大人になった気分でした。
また、行きます。
アップルパイ。