「My Red Balloon」という絵本でドイツ、イタリアで賞を取り、その絵本は世界7カ国で出版されています。
以前に一度ご紹介で、その絵本をモチーフに会社の角印をお彫りしたことがあります。
それが好評なこともあり、
今年の11月に神田で行われる個展に向けて、サインに押すはんこのご相談に来られました。
最初の相談の時は、印相体でいくつか書いてみると、象形文字をベースにしたものが好みのようでした。
2度目の時には、尊敬する絵本作家の先輩が本格的な落款印を使っているのが分かり、自分もそのような落款印はどうだろうかと言われました。
「山田先生のサインが横書きなので、本格的な落款印はどうでしょうか?サインが縦書きならありと思います。
その先輩の落款印の文字のアイデアが素晴らしいので、自分で考えたか篆刻作家さんに依頼されたのではないでしょうか?」
そして、最新の紙にこだわって作った絵本にサインをした上て、プレゼントして頂きました。
このサインに合うものとハードルが上がりましたが、あっさり、こんな風にするのはどうでしょうとハードル返しをして宿題を出しておきました(笑)
なんかこんなやりとりは、デザイン事務所的なのではないかと思ったりして、デザイン料金とかいただいていないのですが(笑)
自分の仕事がはんこ屋からはんこ及びはんこ風のデザインの仕事に広がりつつあることを実感しています。